貝塚クラブ 鬼マネの日記

貝塚クラブは千葉市若葉区のママさんバレーのチームです。 鬼マネは貝塚クラブに入部してもう25年くらい経ちまして、いつの間にかチーム最古参になっておりました。 ブログにはバレー以外に、鬼マネの日々のことや、千葉市の情報など、色んなことをツラツラ書いております。

家庭婦人連盟所属。

千葉市(1ブロック)のチームです。

ブログにはバレー以外に、千葉市の情報など、色んなことをツラツラ書いております。


彼岸花が咲いた日

先月日本列島を台風が襲ってた日に、彼岸花んちの長女のみさちゃんが、沖縄で結婚式をとりおこなっておりました。
飛行機がほぼ欠航になってるっつーのに、列席できた人たちは奇跡でございます。
それなのにこの女は自分は前乗りしててほとんどあの嵐を知らないもんだから、「なんか大変だったんだねー。」と。

そしてその興奮も冷めやってない1カ月後に、今度は息子の進ちゃんが結婚式。
そしてまたもや、台風で延期になって改められた天皇のご成婚パレードの日とまさかのバッティング。
進ちゃんの結婚式は池袋だったのでまだなんとかなりましたが、青山だったらアウトだったっつーの。
それをこの女は「だって、うちの結婚式の方が先に決まってたんだからさー。」と言い放ちました。非国民だ。 
ほんと、毎回何かを巻き起こす女でございます。

んで、鬼マネはこいつのヘアセットを頼まれておりました。
それにもひと騒ぎ。
お願いしてきたのはいいけど、またもや、
「ねー、さっちゃん(彼岸花の妹)もいい?」
「いいけど。」
「ねー、弟の娘もいい?」
「いいけど。」(2人でも朝早くなるのに3人だと相当は早くなるのに・・・。)
で、髪の長さを知りたかったので聞いたら、送られてきた写真にまさかの女子2ショット。
嫌な予感して確認しました。
「写真のどっち?」
「ん?2人ともだよ~ん。」
計算できないんでしょうか?この女。
4人セットするってことは時間どうなると思ってるんでしょうか。
「あのさ、4人やるならスタートは6時半ね。」
「えー?なんでそんなに早いの~?」
やっぱりだ、計算できないし、鬼マネを千手観音か何かと間違えてる。
「あのね、ひとり30分かかるとして、4人やったら2時間ね。8時半には出発するなら逆算してみろー?」
「あ、そっか。そうなるか~。」
ちなみにこの女の前で何度か頼まれてセットしたし、みさちゃんもやってあげたことあるし、何度も見てきたはずなんです。
その時鬼マネが手を4本生やして同時に2人とか3人とかセットしてたとでも言うのでしょうか。
ということで、当日。(結局1人減ったので3人になりましたが、やっぱり3人は3人です。なので7時スタート。)

このやり取りを長老会のグループラインでやってたので、馬女スーパーバイザーとおやつが言い出しました。
「なんか鬼マネ大変そうだから手伝いに行こうかー?」
「行きましょうかー?」
いえ、謹んでお断りします。
というか、来ないで下さい。
なんでかって、この2人が来ても何のお手伝いにもならず、かえって喋りまくって邪魔なだけだからです。
アメピン、Uピン、スプレー、ワックス、ダッカール、くし、ブラシ。
これが見分けられて理解できる小鬼の方が断然使えるからです。
「やっぱり行こうかー?」
馬女スーパーバイザーは前日まで言っておりましたが、出禁にしました。

ってことで、着付けがある彼岸花からスタート。

f:id:onimane:20191112224522j:plain

極妻完成。
はい次。はい次!で、なんとか時間内に終了。

f:id:onimane:20191112224642j:plain

あごが二重になるほど真剣です、おいら。

f:id:onimane:20191112224718j:plain

↑さっちゃんと、

f:id:onimane:20191112224750j:plain

↑もえちゃん。
あー、疲れた。
彼岸花の悪魔パワーで、まさかの愛用のアイビル32mmのコテ故障。(ご臨終でしたが。)
スペアで持って行ってたひとまわり太いコテでしのぎましたが、ほんとならもっとしっかり巻けたのにと思うと不本意。でもまあしょうがない。

f:id:onimane:20191112224828j:plain

f:id:onimane:20191112224858j:plain

結婚式は無事終了したそうです。
それが何より。

長老会の子供達も続々と結婚式を迎えております。
ちなみに立派になった進ちゃんですが、子供の頃はママさんバレーあるあるで、母ちゃんがバレーしてる間、体育館のステージで遊んで成長しました。
ただ進ちゃんは、遊び疲れてステージの台の上で寝てしまい、進ちゃんを連れてきてたことを忘れた彼岸花に危うく忘れて帰られそうになりました。
(練習試合に行った先の体育館でのほんとになったお話しです。彼岸花は相手チームの方に「あ、あの、お子さん忘れてるんですけど。」とマジで言われてます。そんなかわいそうな進ちゃんに向かって自分の失態は棚に上げて「なんであんなとこで眠っちゃってるのっ!」と文句言ってやがりました。)
だからママさんバレーっ子は自立心旺盛なんですねー。ってそんなバカな・・・。



 

ヤプログも店じまいだそうです(汗)


このブログとは別にヤプログ使ってスピンオフ的に鬼マネが出向いた先をまとめたブログをやってたんですけど。
今日、「全部のブログをまとめちゃった方がいいかな~?」なんて考えてたんですね、たまたま。
んで、開いてみたら。
ヤプログ自体が閉鎖するってよ。
いやー、危なかった。今までのペースでヤプログの方のブログの更新怠ってたら、いざ書こうと思った時は開かない!ってことになっとりました。セーフ!

ってことで、貝塚クラブ本体(ジオシティーズ閉鎖のため、今年本体を引っ越したのですよ。)のサーバーお引っ越しに続いて、ヤプログから引っ越しました、ここに。

鬼マネが貝塚クラブのWebサイトを開設した頃は、まだインターネットもそれほど普及しておらず。
ネット上のサービスも次から次に新しいものが登場して、はてなは開設当初から使い続けてきましたが、いまだ元気に運営続けてくれてます。
感謝、感謝でございます。
こんだけ長く使ってることだし、鬼マネの日記って本でも出してくれ、なんてなことも考えたくなります。そのくらい、はてなのサービスは続いてるし、みんなが使い続けたくなるサービスを提供し続けてくれてるってことですかね。

ヤプログは、当時複数のアカウントを切り替えて使うっていうのがめんどくさかったので、それで別のブログサービスを使ってたってことなんですわ。
今はグーグルちゃんとかでも、ポチっとなだけでアカウント切り替えられてますけどね。

ってことで、分けてたブログはひとつにまとめました。(コピペ、コピペの作業は意外と嫌いじゃないヤツ。)
ま、めんどくさくてやってなかっただけで、カテゴリーで分ければいいことなので、ちゃんとしました。はい。
今年はもうちゃんとしようと思っておりました。
ブログもちゃんと書く!と、正月に誓ってたはずです。
なのに、もう秋。時間が過ぎるのが早すぎる。

ついでに鬼マネの近況をお知らせするとすれば。
ここ数年は仕事でパソコンに向かい過ぎて、家に帰ってくるとパソコン見るのも嫌!って感じになってたんですね。
でも今年になって、その状況は更にすさまじいことになって、動画の編集とかやるようになったので、普通にスマホも見れないくらい老眼鏡が手放せなくなったほどパソコンに向かいっ放しなのですよ。
そこまでくると、息抜きにパソコンに向かいたくなってくるという…。(苦笑)
ま、根っからのオタクなので、しょうがない。

ちなみに今一番欲しいのはなんだろう?と考えたら、高機能なエディターソフトかサクサク動くWin10なニューパソコンか白のパソコン用のデスクと腰が痛くならないパソコン用の椅子だなと思ったので、自分で呆れました、はい。

 

ちょっと真面目なお話し

鬼マネの周りには、スーパーな人が多いです。
前にも書いたことありますけど、若かりし頃から、目標にできるような人が常に近くにいました。
しかも自分のその時その時の状況や環境に照らし合わせて考えたり、リアルにイメージできる人だったんですよ。
ヘア・メークの先輩や師匠はシングルマザーとか。
で、それは今も続いてる。
50歳過ぎてもまだすごいなー、私も頑張らなきゃなー、私にもできるかなーと主和sてくれる存在の人がいる。
普通は50歳くらいになったら、周りからしたら大人も大人で、そのくらいになると、教えてもらえなくなると思うんですよ。
ましてや怒ってくれる、注意してくれる、なんて存在、皆無に等しくなると思うんです。

だから、なんで学ばなかった?な大人になって、周りからも、自分でもそこそこにしか人間関係築けない人って結構いると思います。
鬼マネは昔から、仲良くなるというより親しくなる感じ。
テキトーに付き合うってのができないし、その程度ならそれ以上にはほぼならない。
だからなのか、長くつきあってるって人が多いです。
心開いてるって意味だと、自分のことをオープンにする人って、誰にでもそうで、で、実はほんとのほんとの部分は開いてないし、開き方わかってなかったりします。
だからあんまり信じないし、「私じゃなくてもいいでしょ。」と思う。
似たような感覚で、みんなにいい人って言われてる人より、付き合ってみたら意外といい人だった、って人の方が好きです。
みんなにいい人って言われてても、親しくなったらブラックな奴だった、ってなったら、こっちから追いかけちゃうくらいもっとつきあってみたくなるかな。(笑)
ま、考えてみれば、鬼マネのまわりはまさにそういう人だらけかも。(爆)

少し話しはそれてますけど、まあそんな感じで、一生懸命だったり、本気だったり、真面目だったり、でもそれが「なんでそこまでできるの?」ってなっても、「そう?」ってくらいフツーに何にでもガチでやる人が、ここ数年鬼マネの周りにはわんさかいます。
誰かに認めてもらいたいとか、「ぢぶんすごいでしょ?」って雑念満載な人だったら、すげーなあとは思えないんでしょうけど、そうじゃない。
自分の信念なんだろうなーと思えてしまう人。
じゃあ鬼マネどうよ?ってなった時、鬼マネはまだまだ雑念だらけだったのがついこの間までの自分でした。
今でも「そうじゃなくて!」と自分で自分に言い聞かせないと雑念はむくむくわき上がるんですけど、日々言い聞かせてる内に、それで慣れてきてる感じはします。

気持ちの変化のきっかけは、バン!となったわけではなくて、地味に下がったり上がったりを繰り返してる内に、「なんか違うな?」と思ったタイミングで、スーパーな人たちのスーパーさを見せられて、50歳を過ぎても注意してくれる人に絶妙のタイミングで「違ってませんか?」と話して聞いてもらって、でした。
聞く耳を持つ、って良く聞く言葉ではありますけど、聞く耳は常に持ってるわけではなくて、ある時閉じてた耳をがばっと開けるみたいなイメージなんじゃないかと思うのです。
例えればカバの耳。(爆)
開けた途端にその時必要なことが聞こえてくるし、聞こうとするみたいな。
そうなると「ああ、そうか。」だし「ああ、そういうことか!」だし、「ああ、なんで聞けなかったんだろう。」にもなってくるし。
今は日々、「ちょっと前なら聞けなかったし、聞こうともしなかっただろうなあ。」と思うことだらけです。

小鬼と鬼マネは仲がいいって良く周りの人たちに言われますけど、まあ色んな話しを良くするんですよ。
カバの耳が開いたタイミングで、小鬼からもナイスなタイミングでいいこと聞いたんですけどね。
「俺ね、この仕事は俺にしかできない!って考えてみたんだ。そしたらさ、他の人がやってくれたのを感謝できるんだよ。」
これ、鬼マネがつばきジュニアの監督が常にポジティブシンキングなんだって話しをしてて、それを思い出して自分で仕事の時に考え方として試してみたって話しなんですよ。
小鬼は仕事の愚痴ばっかり言ってる人だったんですけどね、彼なりにこれではだめだって感じたんでしょうね。
それで前に鬼マネが話した監督の話しを覚えてて、その時に思い出したってことなんだと思うんです。
小鬼がカバの耳になった瞬間ですよね。
で、鬼マネは鬼マネで、小鬼のその話しを聞いて、「そうかそれがポジティブシンキングってことか。」と教わった感じになってたし、じゃあ私もそんな感じでやってみるかってなった。
その少し前まで、監督の言うことが全然聞けなかったんですね。カバの耳は自分からふさいでる状態だったから。
カバの耳を開いたのは監督なんですけど、鬼マネがふさいでる耳を少し開けかけたその絶妙なタイミングで耳たぶの端っこをつまんで開けて「聞いて下さーい!」ってやられた感じだったんですね。
監督の動かない信念は、ぜーんぶ子供達のため、なんです。
なんでそこまでできるの?と思いますけど、監督にしたら、そこまでの『そこ』がずっと先にあるんだろうなーと思います。

鬼マネにわかったのは、全力でやることがデフォルトなんだってことぐらい。
自分の中の優先順位をつけても、結果全部が中途半端になって、自分自身が気持ち悪いし、結局全部がいい結果出せないってこと。
できることはとにかくやろうと、それだけは決めてみました。

どうしたいか、どうなりたいかがないと、不動の信念は生まれない。
鬼マネにはまだそれがないんだなと思うし、死ぬまでに見つかるんだろうかと思います。
まあ、それでも、日々できることはやる。
まずはそこだけは譲らないでみるかーと、そんな感じですかね。

鬼マネだけかいっ!

台風15号の被害の様子が日々ニュースなどで流れております。
鬼マネたちは無事でございます。
昨日は遠い九州にいってしまった幻の部員みきてぃからも、「無事ですか?」と心配してLINEが送られてきました。
同じ千葉県、千葉市内でも、今日になってもまだ停電している地域の方もいます。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
1日も早くせめて停電から解放されること、もう祈るばかりです。
鬼マネも丸一日でしたが、停電になりました。
電気がない生活は、今の時代、大変なんです。
その1日に経験、体験したこと、書いてみることにしました。

当日はこんなだったんです。

f:id:onimane:20190918000423j:plain

「ほんとに台風なんて来るのかねえ?」
と、のんきにこんな写真撮って小鬼に送ったりしておりました。
で、ちゃんときました、台風。(汗)
しかも千葉市直撃。
滅多に物音で目をさましゃしない鬼マネでも、目が覚めるくらいの強風でした。
聞いたことない音でした、まぢで。
家全体が揺れたりするくらいでした。

で、翌朝。
電気つかない。
まあ、この時は「ですよねー。すごかったもんねー。」とまだ余裕あったんです。
で、小鬼の野球の時のママ友に一応確認してみたりして。
「停電してる?うちだけ?」
「いや、昨夜から停電だよ。」
それでほっとしたりして。
じゃあ、仕事行くかー、とラパンちゃんのとこ行ったら。

f:id:onimane:20190918000420j:plain

緑のドット柄になっておりました。
思わず写真撮っちゃった。
で、車走らせてすぐ、異変に気付きまして。
「信号消えてる…。」
原陸橋の信号が消えておりました。
で、バイパス。
「え???」
信号が明後日の方向いてました。見えない。
このあたりで、やっと事の重大さに気付いた鬼マネ。
大草町の会社までに何回かついてない信号を抜けました。
で、会社。
やっぱり停電。
パソコンも電話も使えないので、なんもできません。
この日、佐倉に届けないといけないものあったので、じゃあ行ってくるかーとこれまたのんきに出発。
鬼マネのラパンちゃんは、ナビついてないので、もっぱらGoogle先生を利用。
会社から佐倉の目的の会社までは、普段なら30分くらいで行ける距離です。
Google先生のナビを愛用してる人あるあるだと思われますが、先生は最短の到着距離をナビってくれるので、結構な裏道に誘導します。
大草から佐倉までは、国道51号線を通るのがポピュラーなのでしょうが、普段から山あり谷ありのルートを教えてくれます。
この日も普段通りに山道を表示しておりました。
がまず、千城台の西町商店街がいきなり通行止め。
なぜかって、電線に剥がれた金属外壁がカーテンのようにぶら下がってるからです。
嫌な予感しましたが。
途中普段ならすれ違える道が、折れて落ちた枝や、尋常じゃない量の葉っぱで埋もれて片側通行になってたり、農家の納屋みたいな家屋がぶっつぶれてたり、おかしな角度で傾いてたり、ビニールハウスが「どうした?」って形にひしゃげてたりと、違和感ばりばりのあり得ない景色が続いてました。
何より、電線に引っ掛かってるから倒れないでいる倒木がそこかしこにある。
「これ、下敷きになって、誰にも気づかれないで死ぬかも。」
と、まぢで怖かったです。

で、あと数メートルで到着するってところで、またもや通行止め。
入り口に立ってるおまわりさんに、「すぐそこなんですけど、行けませんか?」と聞いたら、「通れるなら通る?」と指さされた先には、樹齢数100年物の大木が道路に横たわっておりました。(真っ青)

迂回して届けた会社も停電で、社員総出で外を掃除しておりました。
「鬼マネさん、よく来れましたね。帰り51号線は帰れないっすよ。大渋滞。」
で、ですね。はい、頑張って同じ道帰ります。
渋滞はなかったので、往復1時間程度でしたが、田んぼにトラックが横倒しに落ちてたりして、行きは気付かなかった光景にびびりながら帰りました。

この日は結局会社に居ても暑くて耐えられなくなってきたので、美容室行きました。(爆)
朝から貝塚クラブのグループLINEで、都賀の鬼マネんち側は停電してるけど、反対側は停電してないって知ってたので、カルペはあいてるの確信してたからですね。
電話して「30分後くらいにカットの予約できます?」って聞いて、いざ出発。
が、普段なら10分で行ける距離が渋滞してて30分かかりました。
電車が止まってるってこの時知ったんですね。ラジオで。

家もまだ停電してるって聞いて、時間稼ごうとカラーもしてみて、それでもまだ夕方。
こんな感じ。

f:id:onimane:20190918000412j:plain

まだ停電の実感が湧かない。
家の中はもう少し暗くて、でもなーんもやることないので、そごうに行くことにしました。用事があったのでこの機会に済ませちゃおうと思って。(千葉駅周辺も停電してないだろうと、確認はしなかったっす。)

千葉市の中心部は普段と変わらず。
そごうもやってましたが、C-oneは『スタッフが集まらないので、臨時休業』となっててシャッター閉まっておりました。
そごうはいると、台風のためと終了時間が19時に早まっていて、あと15分。
ダッシュで買い物済ませたら、長老LINE(彼岸花とおやつと馬女のグループLINE)で、彼岸花が千葉駅から帰宅難民状態。(彼岸花この日電車が動かないので、車で出勤して船橋まで4時間かかったそうで、帰りは勤務先に車置いて電車で帰宅しておりましたが、東千葉駅の駅舎がぶっ壊れてた影響で電車止まったままだったので、途中から京成線で千葉駅まで帰って来ておりました。)
悪運の強い彼岸花でございます。
京成千葉駅彼岸花救出し、鬼マネは停電してない彼岸花んちに避難。
続くかもしれない停電に備えて、スマホと携帯バッテリーをフル充電させてもらい、ついでにメシ食わせてもらいました。

一緒に避難してたのがKちゃん(彼岸花のだんな)のお母さん。
同じ桜木地区なのに、お母さんちは停電していて、ひとり暮らしのお母さんは、暗い中じっと耐えてたそうで。
お母さんを泊めるためい用意してた布団に、彼岸花んちの猫達がこんな感じで鎮座してて爆笑。

 

f:id:onimane:20190918000404j:plain

f:id:onimane:20190918000353j:plain

鬼マネのバックに入っちゃったりして。
動物には癒されますけど、今回の停電で、ペット飼ってるおうちは、避難するにも動物連れて行けないってことで動けなかった人も多かったです。

んで、なんでもある彼岸花んちにランタン借りて帰宅。

f:id:onimane:20190918000442j:plain

想像以上に停電の暗闇は真っ暗でした。
何も見えない。
トイレも真っ暗。
朝、水とガスは大丈夫なのわかってたので、うっかりしてたのですが。
彼岸花んちでお風呂使わせてもらえば良かったと思ったのですが、電気がダメだから水が出てもお風呂に入れなかったんですよ。
でも昼間汗だくになってたので、美容室に行ったのは正解だったけど、身体を洗わないわけにはいかず。
水でシャワーしました。修行かと思いました。いくら夏でも冷たい。

で、彼岸花んちのランタンちゃんを連れて歩いて、もう寝ちゃうしかないなとベットに。
充電の心配あるからゲームもできないし、ランタンの電池の心配もあるから本も読めない。
そんなだから、現状も把握できないんです。
いつ復旧するのか、どうなってるのか、まるで情報が得られない。
明日は点くだろうだけ。
だから、今回の「明日には。」「1週間かかる。」「27日には。」の復旧の情報聞くたびに腹が立ちました。
お母さんがひとりでじっとしてたっていうのもそう。
鬼マネの実家の中央区生実町も停電してたのですが、連絡来てまだ復旧してないってわかったのも翌日。
高齢者は耐えてしまうんです。
で、スマホやネットも活用できないから、情報も得られない。
停電の最中に、多分停電してない人からの「今じゃなくていいだろう。」のLINEもやめてーと思いました。
でも、状況を知らせるのも躊躇します。バッテリー消費するから。
だから余計孤立する。

ランタン消して、その瞬間。
真っ暗なんです。
多分経験した人少ないんじゃないかと思うくらいの真っ暗闇です。
消した瞬間、目を開けてるのか閉じてるのかわからなかったです。
だからね、何日も停電が続いてること、それに対して対応が遅れてたこと、すごく腹が立ったんですよ。
西都賀一帯は停電の日、こんな感じでした。

f:id:onimane:20190918000301j:plain

実際はもっと暗かったです。
で、復旧して同じ角度で撮ったのがこれ。

f:id:onimane:20190918000430j:plain

町全体が真っ暗になるって、ほんとに怖かったです。
横をすれ違う人の顔も良く見えない。
翌日になっても停電してる交差点におまわりさんもいないし、いつもニュースで災害の時すぐに出動してた自衛隊の姿もない。
何日か経って、国レベルで騒ぎだしたの見て、「遅いよ。」とほんとに思ったです。
翌日もその次の日も、昼間クーラーないとだらだら汗かくほど暑かったし。
暗闇で動かないでいる高齢者が何人いるんだろうと思ったら、「誰か死ぬまで騒がない気か。」とほんとに思いました。

鬼マネんちはランタンの真っ暗闇の翌日の朝復旧しました。
起きてそのままリモコンで電気つけてみて、思わず写真撮りました。

f:id:onimane:20190918000436j:plain

11日が練習だったので、聞いたら。
結局貝塚クラブで停電したのは鬼マネんちだけでした。
その日、千城台のみなちゃんと練習試合の予定だったのですが、千城は復旧したの11日だったので、中止に。
その代わり、練習に参加してくれたので、みなちゃんと停電のことを大騒ぎしてみましたが、鬼マネひとりだったら「へー。」で済まされてたと思われ。

停電で断水してトイレも使えなかったマンション住みの人は、「トイレ1回流すのにペットボトル5本使う。」と言っておりました。
で、冷蔵庫内は全滅だったので、鬼マネんちの冷凍庫は現在すっきり断舎離できました。
作り置きなんてしないぞ!と思っております。
災害の時はガソリンなくなるので、常に満タンにしとこうと思いましたし、食糧の調達もすぐにしないとと思います。
コンビニが空になりますし、物流がストップするので、日に日に品薄になりますのでね。
ただ、動ける人たちが先にゲットしてしまうと、本当に必要に必要な高齢者が買うことできなくなるっていう課題もあり。

会社はリフォーム関係の会社なので、電話が復旧した直後から「屋根飛んだ。」「雨漏りしてる。」「門扉が隣の家まで吹っ飛んだ。」などなど、大変なことになりました。
台風で破損した家屋は、各区役所に罹災証明提出して証明されれば工事費が補助されますので、とにかく写真を撮っておいて下さい。
災害にのっかって、悪徳な詐欺も横行してるとのこと。
ブルーシート貼っただけで工事費10万円も請求するってあり得ないですから、おかしいと思って下さい。(おかしいと思っても払ってしまってたりしてるので。)で、通報です。そんな輩は。

今日も雨の予報です。
更に被害が増えないよう、祈るばかりです。

 

 

 

市原臨海体育館

f:id:onimane:20191107001740j:plain

市原臨海体育館

市原市臨海体育館
市原市岩崎292

バレーボール以外は、バスケ、卓球、バドミントンに対応。
市原緑地運動公園の中にあって、公園内には体育館の他に、プール、テニスコート、ゼットエーボールパーク(野球場)、ゼットエーオリプリスタジアム陸上競技、サッカー、ラグビー)があります。

バレーボールは普通なら2面取れますでしょうか。

ここは毎年つばきジュニアの方で行っております。
夏に行われるUnder10大会の県大会の会場で使っております。
小学生バレーのコートは大人のコートより1m小さい8m四方なので、キツキツで3面取って大会やります。
なので、隣のコートとの距離が近くて、サイドラインの横はほとんどスペースがなくなってしまうので、ベンチはエンドラインに作るんです。(笑)
結果、ベンチに座ってると、遠過ぎて声が届きませぬ。
ちびっこ大会のローカルルールで、監督ひとりはサイドラインに立っていいとなっておりまして、メンバーチェンジしたくても、サイドラインからエンドラインにいる控えの選手のところに走っていかなくては瞬時にチェンジできないってことになります。
体力を消耗します。(爆)