『人生楽ありゃ苦もあるさな鬼マネ』の『鬼マネのシングルマザーへの日々 vol.3』をアップしました。
書きながら、ちょうど1年前の調停などの様子を思い出し、やっぱりなんだかもう遠い昔の話しの様に感じております。
途中思い出しながら書き足したりもしてますが、ほとんどは日記から抜粋してるので、当時のこと、しっかり蘇ってしまいました。
1年前はまだ鬼マネの中では彼のことを「何かあったに違いない、こんな人じゃなかった。」という気持ちが残ってたんだな~って感じです。
何度裏切られても、そのたびに「いい加減キレた」と書いてるけど、今読んでると、「往生際が悪いね~。」って感じです。(笑)
最初からこういう人だったんだとは、どうしても信じられなかったみたいです。
それは彼に対しての気持ちもあったでしょうけれど、それと同じくらい自分が結婚した人だったからという気持ちがあったんだと思います。
自分が一生そばに居ようと決めた人のことを、見誤っていたとは認めたくなかったというか。
今こうして新しい人生を送っていると、ずっと見えなかった彼の本質みたいなもの、見えてる気がします。
「そういわれてみれば、あの時もそうだったな~。」
なんて。
先日友人と話していて、彼女と永年ビジネスパートナーだった人と訣別したと聞かされました。
20年以上の付き合いだったのですが、私から見て彼女たちはとてもいい関係だったので、とても驚きました。
でも彼女もその人に対して、なぜか言いたいことが言えなかったし、どんなにはっきり自分の考えを言おうと思っていても、なぜか上手く伝えられなかったと聞かされました。
私と彼の関係にとてもよく似ていて、私にとっては彼がそういう人だったってことなんだなと思いました。
今回アップした部分は、精神的に一番しんどかった時期の話しです。
あの頃は毎日「いつまで続くんだろう」と思ってました。
でも1年経ってもうすでに思い出話しになっています。
「長くは続かない」と言われてた事を思い出しました。
さてさて、外は雪でございます。
これからお仕事でございます。
今日も1日頑張りマッスル。(笑)