貝塚クラブ 鬼マネの日記

貝塚クラブは千葉市若葉区のママさんバレーのチームです。 鬼マネは貝塚クラブに入部してもう25年くらい経ちまして、いつの間にかチーム最古参になっておりました。 ブログにはバレー以外に、鬼マネの日々のことや、千葉市の情報など、色んなことをツラツラ書いております。

家庭婦人連盟所属。

千葉市(1ブロック)のチームです。

ブログにはバレー以外に、千葉市の情報など、色んなことをツラツラ書いております。


京葉銀行杯 こっぱみじん!(爆)

f:id:onimane:20161126184213j:plain

こんにちは。
ミスターポテトヘッドです。
今日は私が大会のレポートをします。
宜しくお願いします。

f:id:onimane:20161126184344j:plain

今年の京葉銀行杯は、初日は成田で行われ、ベスト8以降は天台で行われました。
貝塚クラブのみんなは車で30分かからないで来れるので、天台が好きみたいですよ。
私はどこの会場でも関係ないです。
でも強いて言えば、やっぱり故郷のディズニー・シーがいいなー。
え?あそこではバレーの試合、しないんですか?なんで?広いのに。

f:id:onimane:20161126184827j:plain

今日は貝塚クラブはベスト4に入ることを目標にしてきたみたいですよ。
第1試合なので、私も急いで準備しました。
鬼マネさんがシューズ貸してくれるって言うので、はいてみましたけど、鬼マネさんは女のくせに25.5センチはいてるんだって。(驚)
私にはちょっと大きすぎました。
まあでもいいや、さ、アップしに行こう。
え?ここで待ってろって?
えー、ベンチに入れるんじゃなかったんですか~?

f:id:onimane:20161126185236j:plain

もっと上の席に置いていってくれないから、私、何にも見えませんでした。
そしたら、貝塚クラブのみんなが帰って来ました。
応援に来てくれた金ちゃんが、「もっと個人のレベルを上げる練習しないとだめだ。」って言ってます。
ふむふむ。
どうも負けたみたいですね。

f:id:onimane:20161126185510j:plain

キャプテンのヒロちゃんが元気がないので、声かけてあげました。

「ヒロ、どんまいだよ。」
「負けちゃったー。」
「うん、うん。しょうがないよ。また練習頑張れ。」
「そうだねー、また頑張るよ。」

f:id:onimane:20161126185740j:plain

「おやつは今日はどうだったの?」
「ポテトヘッドはどうだったと思う?」
「・・・。」
「ねー、どうだったと思う?ねーねー。」
「・・・。(汗)」

f:id:onimane:20161126230803j:plain

負けた後のお弁当はイマイチみたい。
今日は味噌カツ弁当だったから、初戦勝ってたらカツ効果で次も勝てたかもねー。

f:id:onimane:20161126231049j:plain

私は本来はポップコーンを入れてもらう用のポテトヘッドなんですけど、この人はいつもちがうもの入れちゃって迷惑なんですよねー。
今日はチョコレート入れられてました。もー。
この人って、誰のことって?

f:id:onimane:20161126231254j:plain

彼岸花さんですよー。
ほんと、迷惑なんですよねー。
では、今日はこのへんで。
さようなら~。

 

なんてなおバカなことをやってないで、結果はどうだったのよ?ってことですよね。
はい、こっぱみじんのみじんぎりにされました。

f:id:onimane:20161126231527j:plain

7点と11点。
トリプルスコアとダブルスコアでした。
おかげであっという間に終わったと思われ。

とはいえ。
実際に戦ってる鬼マネたちには、長い長い試合でございました。
ラリーがきつい、きつい。
返しても返しても返ってきて、結局こっちがキレちゃって落とす、って感じでしたか。
やっぱ強いチームはミスがないです。
そして穴がない。
鎌ヶ谷クラブは全国大会に2回も出てる超強豪チームですから、ごもっともなんですけど、でもそういうチーム相手でも戦えるようになれないと、ベスト8以上は行けないってことですよねー。
また新たな課題が見えた試合となりました。

終わってみて、おやつたちと話してたんですよ。
負けてすぐの負け審だったので、次の対戦を間近に見ながら反省できたんですけど。
今年、『ただ頑張ろう!バレーからの脱却』をテーマにやってきて、進化はできたと思うんですけど、今回はその頑張ろうバレーは、アタッカーだけじゃなくて、レシーバーもだったってこと。
いい感じで勝ててる試合は、鬼マネたちバックのレシーバーは、アタッカーの背中を見てバレーしてるんですけど、負ける試合はアタッカーがこっちを見てるんです。
試合前やったみつわ台との練習試合の時、終わってママに言われたんですね。
「レシーバーが考えてない。来たボールをただ上げてる。」って。
鬼マネもそのことに気づいてたんですけど、具体的にどういうことなのかがわかってなかった。
というより、みつわ台の練習試合の時に、初めて違和感として感じてたんですね。
負け審やりながら他のチーム見てて、貝塚との大きな違いが見えて「ああ、これだったか。」と。

鬼マネはレシーバーなので、余計強く思うんですけど、バレーはレシーブからだと思うんです。
どんだけ必死につなげるか。上げるか。
ボールへの執着心って言うのかな。
1本をもっともっと大事にする練習を、やってきてなかったなと。
ただ上げてるから、上げた後のことを考えてない。
そこが他のベスト8のチームとは大きく違ったなと。
競ることすらできないくらいの大差で負けたってことは、打つ手が全くなかったってことですから。

でもおかげで楽しみになりました。
うちにはルンバな柳がいますので、柳を中心にレシーブのフォーメーションは変えられる。
加えて、ダイエットして8キロもやせたらしいもっちーが、軽くなったおかげで、軽快に動けるでしょうし、そもそももっちーはレシーブいいですから、柳ともっちーをレシーブの中心に置いて、新作を出していけそうでございます。

ベスト8で満足するか、もっと上を見てみたいか、が今回の合言葉みたいになってましたけど、見たいなーが見よう!に変わった大会となりました。

貝塚クラブはまだまだ進化できるチームだって確信できたのも大きな収穫。
やってもやっても勝てなかった暗黒時代と比べたら、今回のこてんぱんでこっぱみじんな負けも悪くないなと思ったしだいです。はい。

 

アンフルエンザ あー型 血液型もあー型

冬と言えば。
もれなくついてくるのが、風邪、インフルエンザでございます。
今年はマイコプラズマ肺炎や胃腸炎も流行ってるらしいので、健康管理には気をつけなければいけません。
の、はずなのに。
貝塚クラブでいの一番に風邪ひいたのが、あるまじきあやつです。
彼岸花監督。
監督のくせに、保菌しまくりです。
そしてこいつのむかつくところは、病気やけがに人一倍弱く、大騒ぎするだけでなく、必ずと言っていいほど人にうつします。
自分だけが苦しむのは嫌らしいです。
ゲホゲホ咳して、風邪をアピールしてたかと思ったら、続けてインフルエンザにかかりやがりました。
それもしっかりうつしました。
先週ビーナスと練習試合した翌日に発症。
なので、彼岸花の次に主審やって同じ笛使ったうめがうつりました。
そのあと鬼マネもその笛使ったので、ぞぞぞだったのですが、梅が除菌してくれたみたいです。

で、彼岸花の場合、騒ぐだけ騒ぐけど、大抵大したことなく回復します。
「熱あるんだってばー!」
毎回大騒ぎです。
でもこいつの高熱は、常人だと「ちょっと発熱してるかも。」くらいの体温だったりします。
今回も大騒ぎしてたけど、熱は38℃だったって言ってました。
39℃超えたら騒いで欲しいです。
で、人にうつしたら大抵すっかり回復してて、練習来ておりました。

彼岸花の場合、A(エー)ではなく、A(アー)です。
悪魔のあーです。
彼岸花は血液型はA型だと言い張ってますが、一般的に言うA型の特徴(神経質とか細かいとか)を何ひとつ当てはまらないので、A(エー)ではなく、A(アー)だと言うことになってます。
今回かかったインフルエンザも、どーも怪しいし、恐ろしい感染力なので、インフルエンザではなくアンフルエンザだということになりました。
アンフルエンザのA(アー)型。
彼岸花の体内に居る時はアンフルエンザ菌なのに、人に感染した時はインフルエンザ菌に変異する恐ろしいウイルスです。

悪魔なので、彼岸花は常にちょっとだけ浮いてます。
ほら。

f:id:onimane:20161119000642j:plain

一見足がついてるように見えますが、よーく見ると浮いてます。
こいつは普段もちゃんと歩いてるように見えるのですが、実は浮いてます。
悪魔だから。

常に浮いてるからバランスボールだっておちゃのこさいさいです。
ほら。

f:id:onimane:20161119000732j:plain

これ、試しに同じポーズしてみたけど、めっちゃ難しかったです。
彼岸花はヘーキです。
悪魔だから。

悪魔界では50歳を超えたら悪魔度が加速して進化するそうです。
彼岸花も悪魔度が進化しておりますが、鬼マネたちもババア度が加速しておじばあが進化してるので、負ける気がしません。

そういえば、最近彼岸花はとんちんかんなおバカ発言しなくなったなあ。
いや、多分、鬼マネたちが慣れ過ぎて、ちょっとやそっとじゃ笑わなくなったんだな。

ビーナスと練習試合の巻

いつもどこかが痛い鬼マネでございます。
今は左手の親指を突き指した後、なぜか手首が痛くなっております。
なんで突き指したかというと、つばきジュニアのエース(小6)の子のアタックをブロックしたら、です。
たった1本でやりました。
あー、情けない。よよよ。

というわけで、今週はビーナスと練習試合しました。
スコアはこんな感じ。

f:id:onimane:20161112092723j:plain

京葉銀行杯の後、連続で練習試合しましたが、負けてません。
毎回テーマを設けて対戦してますが、今回は、「負けないこと」がテーマ。
そんなの当たり前だろ?ですけど、貝塚クラブはきっちり目標にしないと、ヘーキで負けます。
この日も、パスやり始めたら案の定全員がダレダレ。
先週のM・イーストの時の雰囲気とは明らかに違う。
でも今までとは違うのは、誰彼ともなく言葉に出すってことです。

「なんかさ、だれてるよ。ちゃんとしようよ。」

貝塚クラブはチームクラゲですからね、こうやって誰かが声に出して言うことで、だれるのもしまるのも一緒なんですね。(苦笑)
でも大事。

変わったのはこれだけじゃなくて。
1セット目終わって勝っても、また誰かが言ってたんですね。

「なんかさ、テンポ悪いよ。」
「自分たちのミス多いよね。」
「スタートで5点も落とすのダメでしょ。」

わかりきってることばかりと言えばそうですけど、こういうことを声に出して言うことで、みんながしっかり意識できるんじゃないかと思うんですね。
だからしまる。
調子に乗って、こういうことを誰も言わないでいたら、多分ダラダラミス繰り返して感じ悪く負けるんだと思うんです。
危機感を共有できるっていうかねー。
でもこれも前とは変って、やばいって雰囲気がコートの中で広がっても、それを変えられなくてどんどんドツボにはまるってことが多かったんですけど、勝つためのバレーを練習してきたせいで、1点を取るための手段を誰かが打つようになってるんですね。
頑張ろう!いいから頑張ろう!なバレーからの脱却は、ほぼできるようになってきたんだと思います。

コロ先生のリバウンド練習の効果について、ずーっと考えてたんですよ。
この日もリバウンドは結構上げられてて、それで切り返して攻撃する場面も何度か出たんですね。
それってずーっとできなかったプレーなのに、前回の練習試合の時にたーまたまだったんですけど、できたわけですよ。
「お、すげー。」
と、鬼マネも思ったけど、その瞬間他の誰かもそういう声出してたし、雰囲気もいいプレーが出た時特有の「よっしゃ!」になってたんですね。(笑)
で、この日何度かやれてた。
あんまり誉めないですけど、「こいつら・・・。」と思ったんですわ。
ちょっとすごいかも?って。(爆)
プレーヤーって頭で考えてできる人と、あんまり考えなくても見てすぐできる人といますよね。
頭で考えてからじゃないとできないって、プレーヤーとしては不器用タイプかもしれないけど。
貝塚クラブのみんなって、頭で考えてタイプより、見てできるタイプの方が多いのかも?と思いました。
コロ先生のリバウンド練習もたった1回でしたし、切り返して攻撃するのだって、たった1回。
100回の練習より1回のまぐれでできるようになるチームだったってことなんすかね。ぶーぶー。

ちなみに。
ヒロちゃんが最初のじゃんけんで負けるって戦法も、ずっと続いております。
じゃんけん負けて、よっしゃって顔してるキャプテンは、ヒロちゃんくらいなもんでございます。

f:id:onimane:20161112100442j:plain

でもそれ見て、「よし負けた。」って顔してるチームも貝塚クラブぐらいだと思います。
次のテーマを、

最初のじゃんけんに勝ってしまった時の勝ち方

にしないといけなくなるのがおっかないです。

 

 

M・イーストと練習試合の巻

昨日は仲良しチームのM・イーストと練習試合でした。
みつわ台クラブの次くらいに練習試合してるチームでございます。
総監督のママの娘のゆうこちゃんがいるチームだし、最強のベンチ陣(笑)のしのぶさんたちもいますし、今は何よりこやつがおりますので、余計仲良しかも。

f:id:onimane:20161103102334j:plain

つばきジュニアのののでございます。
のののママのチームなんですね~、ののの。
ぶはは、のだらけになりますなー。のの。
後ろに飛び込んできたのがしのぶさんでございます。らりほー。

M・イーストと貝塚クラブは仲良しというか、とっても似てるんだと思っております。
ほんとに仲がいい。
当時のパソコンがクラッシュして写真は残ってないのですが、鬼マネがまだマネージャーだった頃だと思うので、10年以上前ですけど、M・イースト結成○周年記念で交流大会を開いてお招き頂いたんですね。
その時、ほんっとにいい大会で、監督さんが手づくりでお料理ふるまってくれたりして、アットホームな雰囲気でしてねー。
そういえば、貝塚もやろうぜーって盛り上がってたのに、企画になる前に消えましたな。(爆)

で、いつも大会でお会いするとお互いに声かけたりお話ししたりするんですけど、監督さんやしのぶさんが引退してシニアにいった後も、皆さんベンチスタッフとしてチームに残ってて、いっつも人数いっぱいで来てくれますです。
貝塚クラブもOGは大事に(いや、コキ使ってるか)してるけど、M・イーストの非じゃないっす。

M・イーストが発足した当時を生で見てるのは、貝塚クラブでは鬼マネだけになってしまいましたが、しのぶさん、かっこよかったなー。
髪ボンバーにしててしばってて、「あんなファンキーな人もママさんバレーやってるんだ~。」と、感激したもんでした。(笑)
当時のユニフォームもなんかおされでしたしね。
まだ若かった(?)鬼マネは、しのぶさんに密かにあこがれてまして、お話しできるようになった時は、うれしかったもんでした。
しのぶさんネタをもうひとつ言っちゃうと、練習試合か何かを申し込もうと、キャプテンだったしのぶさんちにお電話しましたら、息子さんが出まして(多分まだ小学校くらいの頃)

「しのぶー!貝塚クラブから電話ー!」

と。(笑)
「おー、息子が名前で呼んでるぞ、ファンキーぢゃねーか~。」
なんてね。(爆)
ま、あこがれだったんで、何してもかっこいいと思ったもんでございました。

昨日は貝塚も負けじとよっしーがちびはるぽん連れて来てくれてたり、ママも来たし、ワンピースKさんこと川島さんも来てくれてたので、にぎやかでございました。

昨日のスコアはこんな感じ。

f:id:onimane:20161103103932j:plain

昨日はちびっここばこばがお休みだったのですが、このところレシーバーのフォーメーションは誰がどこに入ってもいいようにチョコチョコ変えてやってたりしてるので、スタートは鬼マネがバックセン、バックレフトもっちー、ハーフライトに彼岸花が入ってみました。
2セット目は鬼マネがハーフライト、もっちーバックセン、彼岸花バックレフト、3セット目もこの3人がシャッフルし、最後はスタートに戻しましたが、どのセットもほとんど変わらずできてたのは課題クリアってことになります。

ほんとに良くなったのは、リバウンドでございまして、みんなも口々に「コロ先生の練習のおかげですよねー。」って言うんですけど、小鬼のコロ先生練習って、1回しかやってないので、確かにそうなんだけど、なんで?と思ったんですけど。
リバウンドって、練習ではなかなかできなかったりするし、だと試合の時にブロックされて、「あー、拾えなかったー。」で終わってたわけですよね。
だからイメージだけはてんこもり詰まってて、それがたった1回でも集中的に練習できたことで、身についたってことなんだろうなーと。
これは鬼マネも、ちょっと驚きでございます。
加えて貝塚クラブのみんなは、思いこみが揃って激しいので、「リバウンド拾えるようになった!」ってイメージが植え込まれちゃったんだと思うんですよー。
そこ、こいつらすげーなって思うんですけどね。
だーって、ほんとに1回しか練習してないんだもん。
それまでの何年も拾えてなかったことや、苦手だってイメージが、あの1回で消し去れるって、どんだけ思いこみ激しいの?ってなりますよー。ぶぶぶ。

f:id:onimane:20161025210427j:plain

これがコロ先生でございます。

昨日は攻守ともにほんとに良かったです。

「これできたら秋季大会(花園クラブ)も勝ててたんじゃないのー?」

と、身もフタもないこと言っちゃったくらい良かったです。
ダメダメだったのは鬼マネだけですな。
最初の1本目のレシーブを、よけきれずにヘディングしちゃってましたから。(爆)
バックセンに入ってるのに、どうやったらヘディングするんだよ?と、自分でも笑っちゃいました。あほあほ。

M・イーストと貝塚クラブは、ゲームの流れっていうか、相性が良すぎちゃったりするんですね。
やりやすい。
これは今年課題にしてきてるので、逆にやりやすいバレーされてみて、ああ、こういうことだったのかと思いました。
昨日はうちは要所要所で各アタッカーが強弱つけて打ったり、ボールを拡散させたりしてくれてたので、これも良かったと思います。
アタッカーと言えば、昨日はスタートでうめが走ったんですね。
代わりにいつもどおりおやつといのっちがエンジンかかってない。
うめが打ててる間に、ふたりのエンジンもかかって、3セット目の大差はアタッカー3人が全開になってたわけですよ。
はからずも分散型攻撃になってたので、良かったんじゃないかと。
ただ4セット目でうめがへばり出してて、みんなの集中力も切れちゃってたので、前半はずっと大量リードされてたんですね。
最後のセットは、追い込まれてる状態からの上げ方を課題にしてたので、ひろに途中でネットにかけ出したうめは外して、おやつといのっちにトス上げろと指示出しました。
最後の最後で逆転できたので、これも課題クリアでした。

昨日はサーブポイントも1番のおやつ、2番のひろで取れてたのも大きかったです。
今年はサーブ順も固定ではなく、試合のたびに変えたりしてまして、安定してサーブポイント取れる人を前にして、後半は安定してないけど、いい時は連続でポイント取る人を順番にしてたりするんですね。
これだと競ってきた後半のいいところで、1番に戻るようになる。
競ってる時のサーブポイントは、気持ち的に楽になりますので、貝塚には大事です。

まー昨日は攻めてましたねー。
で、4セット目の接戦との対比というか、自分たちの負けパターンも感じられたんじゃないかと思います。
凡ミスを続ける時っていうかね。
モテ期到来で、ずーっと練習試合してるおかげで、だいぶいい感じになってきたんじゃないかと思います。
というわけで、来週練習試合。
来週はビーナスとやりますです。

京葉銀行杯初日終了からの~ベスト8入りだーっ!

f:id:onimane:20161025203237j:plain

勝つとブログアップするのはもうバレバレなことなので、それが何か?と言ってみます。
勝ちましたけど何か?
と、開き直ってたらパソコンデスクにしこたまヒザぶつけました。いてーいてー。(泣)

今日は京葉銀行杯初日で、ベスト8が決まりましたです。
2試合やりまして、貝塚クラブにしては珍しくどちらもストレートで勝てました。
あー、良かった・・・。

京葉銀行杯は秋季大会のブロック予選で県大会には進めなかったチームが出てきますので、初戦から他ブロックと対戦となります。
ってことで、初戦は5ブロックのマミーズ。
多分初対戦のチームでした。

スタートが悪いのは毎度のことですが、今日もいつもどおりスタートは最悪。(いばるな。)
あっという間に0-8の大差でございました。(汗)
までも、これで慌てないのが今の貝塚クラブ(いや、慌ててたか。)自分たちのミスを修正して、なんとかギリギリで追いついて22-20と逆転で1セット目取りました。
2セット目は得点だけ見ると12-8と大差で勝ててますけど、1セット目のギリギリ勝ちが怖すぎてみんな必死。
タイムの時に誰かが、

「このくらい(5点リードとか)じゃ貯金にならないからね!」
「この程度じゃ資金活用なんてできねーぞ!」

と、京葉銀行ネタで騒ぐ、騒ぐ。
こういうのまじで言っちゃってるのが貝塚クラブでございます。

まじで言っちゃうと言えば、秋季大会以降練習試合でもイマイチ勝ててなかった原因をみんなで話してて、行きついたのが。

ひろがじゃんけんで勝ってること

でした。
貝塚クラブって、馬女スーパーバイザーがキャプテンだったころから、じゃんけんで勝てないんですよ。
それはひろになってからも続いてたんですけど、ここのところひろはじゃんけんで勝ち続けてたんですね。
「それですかねー?」
「それだよ!」
そんなわけねーだろ、となりそうなんですけど、それだ!と言っちゃうのが貝塚クラブでございます。
というわけで、今日は2戦ともひろはじゃんけん負けました。だから勝ったらしいです。(だから、そんなわけねーだろ!)

2戦目は4ブロックの茜クラブ。
ここも初対戦です。
茜クラブの初戦をギャラリー席から観戦してたんですけど、得点見るとわかりますけど朱鷺クラブと1、2セットともに22-20なんですよ。
でこの試合、ずーっとシーソーゲーム。
最後の最後までどっちが勝つかわからなかったんです。
粘り強いってことですから、これは気を引き締めていかないとってことは、みんなもわかってたと思います。

で結果は1セット目が21-12、2セット目が21-17と、これまたストレート勝ち。
でもやっぱり1セット目が12点で勝てても、楽勝だった感じはまるっきりなかったです。

今日はスタートこそ悪かったですけど、そのあとは練習の成果が出せてたんじゃないかと思ってます。
特に。

f:id:onimane:20161025210427j:plain

コロ先生の特訓が効いてたかと。
はあ?ですかね。
これ、ワンピースKさんから教えてもらったリバウンドの練習方法。
バランスボールを使って、アタックをブロックしてリバウンドの練習できるんですね。
秋季大会の時に、兼ねてから苦手だったリバウンドを改善しようと、この練習をやってみたんです。
バランスボールを小鬼に持たせて、アタックをぶつけさせるんですけど、まーこの練習が楽しかったんですよねー。
で、小鬼も最初はバランスボールを持って動くのに苦労してたのに、コツをつかんでほんとにブロックされてるみたいなボールをはじき出すし、しまいにはあっちにこっちにこのコロ先生みたいな状態のまま動き回るもんだから、大爆笑。
でもまぢで練習になったんですよねー、これ。

今日の茜クラブ戦は結構ブロックされたんですけど、コロ先生効果はばっちり出ておりました。

で、ここからは真面目な話し。
秋季大会で花園クラブに負けて、そのあと練習試合でちょっと負け続いたんですね。
低迷期からなんとか勝ち上がれるようになってたとはいえ、負けると低迷期の恐怖がよみがえるわけで、「また勝てなくなったんじゃないか?」って気持ちがみんなにあったんじゃないかと思うんです。
昨日ひろに今日のサーブ順やスターメンバーの確認でLINEしてて、ひろがやけに弱気になってるから、ちょっと話したんです。
勝負だから勝つ時もあれば負ける時もあるんだけど、今負け続けたのは低迷期のそれとはちょっと違うものだと鬼マネは考えてたんです。
勝つための練習を続けて、結果勝てて。
でも花園クラブやWARABIや椿クラブみたいな常勝チームには勝てなかった。
次のステップへ行くための過渡期に入ったんだなと思ってたんですね。鬼マネは。
強いチームに勝つにはどうすればいいか。
そのテーマで練習もしてきましたけど、この間の練習試合で感じたのは、練習でやってきたことを貝塚クラブとして、どう取り込んで混ぜてコネコネして結果に結び付けるかってこと。
全員がクラゲで、いい方にも悪い方にもふらふら流されていくのがチームの特徴で、だからレシーバーが悪いとアタッカーも調子悪くなるし、アタッカーが調子悪いと、レシーバーもおかしくなっていくし、誰かが引っ張っていくチームじゃないし、勝ちたい!と全員があっついチームでもない。
でも、レシーバーもアタッカーもなんかカチンとはまると、自分たちも想像できないくらいの爆発的なパワー出したりするし、変なノリ炸裂してる時も、変なパワー出して結果チームがいい方に転がっていく。
意図的にそんな変な盛り上がり方作っていければ勝ちパターンも出来上がっていくんだろうけど、まあとにかくびっくり箱なのが貝塚クラブで、そういうことをずーっと試行錯誤してるんだよなーと。
全員で声かけて「絶対勝とう!」って気合入れようものなら、ガチンゴチンになって負の連鎖が始まるというおかしなチームだけど、負けたくないって思うタイミングもなんだかみんなで合ってたりするので、ここからは勝っていくんじゃねーの?と感じてたわけですよ。
それをね、ひろに話しましたです。
練習試合の申し込みがずーっと続いてて、これを『貝塚最大のモテ期』と言ってるんですけど、低迷期はどこからも声かからなくて、それが今はありがたいことにわんさか声かけてもらえてるって。
それに、馬女スーパーバイザー始め、ママや金ちゃんや貝塚のおうえんだんの皆さんみたいに、勝てば喜んでくれる人がいっぱいるんだからって。

それでひろに、「こちらからお願いしないといけないチームから申し込んでもらえてるのは感謝しないといけないですね。」って言われて、ああ、これかーって思ったんですね。

感謝。

貝塚クラブの原動力って、これだよなって。
変なノリって言い方したけど、勝てる時って、コートの中でもお互いに誉めてるんですね。
おやつが決めれば、そのおやつがひろのトスを誉めて、そのひろが柳のレシーブを誉めて、ってやってる。
感謝をつなげるって言うと、なんかくさいんだけど、「おれがおれが。」ってやる人がいないんですよ、貝塚って。
負け続けてた時も応援し続けてくれてたおうえんだんの方々にも感謝だし、勝てば勝ったで喜んでくれることにも感謝だし。
感謝って言葉を考えてたら思い出したんですね。
そもそも低迷期から抜けたのは、感謝を思い出したからだったなーって。
勝負と感謝を混ぜ混ぜできた時が強いのかもしれないなと思います。

ところでヤツの話しはないのか?ってことになりますが。
今日の彼岸花監督は、やらかすどころか、初めて自分のタイミングでタイム取り、それが思いがけずグッドなタイミングで文句なしでございました。
ただ、そのあとも何度か自分のタイミングでタイム取りましたが、鬼マネは見てしまったのです。

ドヤ顔してることをっ!

おいこら。監督がタイム取ってドヤ顔してどーする。
ま、今日ははじめて自分で取れたから許してやるわい。ぶぶぶ。